うちの彼氏は脳腫瘍70

脳腫瘍奮闘記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

脳腫瘍奮闘記の目次はこちらから(^^)
※↓の画像をクリックしても飛びます♪



↑の続きです♪

さて、時は少し遡り、前話までの診察を受けるまでのお話になる。

手術後のリハビリ病院を退院し、1日で再び県立病院に再入院する羽目になったアラヤちゃんであるが、そんなアラヤちゃんが再入院から退院してからと言うもの、どのような生活を送っていたかと言うと……。

一言で言って、『監獄』である。

普段私は仕事に行っているので、両親のどちらかと一緒に実家にいなければならない。
外出するにしても、アラヤちゃんは「お願い」して「連れて行ってもらう」という状態でしか外出できない。そして外出先でも一人での自由な行動はできない。

音に対して過敏に反応するのに、TVを付けて観る両親。しかも、音量が大きいので尚更気に障ってしまうアラヤちゃん。

また、アラヤちゃんは「こだわり」がとても強くなり、物の配置や何か動作をする時の順序が守られないとイライラして当たってくるようになっていた。
※食器の配置や、配膳の順番などにこだわりがあり、それが守られないとイライラするようになってしまったのだ。

両親や私もアラヤちゃんのために一緒にいるのに、アラヤちゃんは感謝するどころか(いや、感謝していたかもしれないが)、鬱陶しがったりこちらの対応が希望通りではないと責めて来たりする。
お互い、お互いのことは大事に思うのに、自分のしたいようにしたいことができず、イライラがお互い募る。
だから余裕がなくなり、より一層険悪になっていく……そんな日々が続いていたのだった。

さらに言えば、アラヤちゃんはご両親とだけで過ごす時間を嫌っていた。
ご両親との会話はストレスになるのだそうだ。
理由の一つに、「聞き返される」ことが多いからだと言っていた。
アラ父は難聴のためアラヤちゃんの発言を正確に聞き取れず、「え?」「え?」と何度も訊き返してくるのだ。
だけど、脳腫瘍大きなてんかん発作の後遺症で短期記憶に問題があり、話したいことを長く覚えていられないアラヤちゃんは、聞き返されたことを言い直しているうちに話したかったことを忘れてしまう、ということが度々起きていたのだった。

アラヤちゃん
アラヤちゃん

あのね、今日スーパーに買い物に行ったら……

アラ父
アラ父

え? なんだって?

アラヤちゃん
アラヤちゃん

今日、スーパーに買い物に行ったらね、

アラ父
アラ父

ああ、スーパーに買い物ね、それがどうした?

アラヤちゃん
アラヤちゃん

……何を言いたかったか、忘れちゃった。

アラ父
アラ父

……。

……という感じのことがしょっちゅう起こり、言いたいことを言えないストレスが溜まっていくらしい。

そして、それはアラ母の性格とも相性が悪く、アラヤちゃんはアラ母との会話もストレスになることが多かった。
なぜなら、アラ母は話が脱線することが多いタイプのため、

アラヤちゃん
アラヤちゃん

あのね、今日スーパーに買い物に行ったら……

アラ母
アラ母

あら、スーパーで買ってきて欲しいものでもあるの?

 

あ、スーパーと言えばお隣の山本さんがね、スーパーで買ってきたイカが腐ってて大変だったらしいのよ。

食べた瞬間に味がおかしいから、家族みんな口にしたと同時に吐き出しちゃったんだって!www

 

……で、なんだっけ? ああ、そうそう。買ってきて欲しい物でもあるの?

アラヤちゃん
アラヤちゃん

……忘れちゃった。

……と言う風に。
アラ母が脱線した話をすると、その間に言いたかったを忘れてしまうのだ。
そして、忘れてしまったことが強いストレスになり、段々話をしたくなくなっていくというのだ。

ついでに言えば、私との会話でも時々ストレスを感じていた。
私は聴力が原因で聞き返すことはしないし、アラ母のように話が脱線することもない。
だけど、アラヤちゃんは大きなてんかん発作を起こしてから
どのように話せば相手に伝わるか
ということを考える能力が著しく悪化してしまっていたのだった。

アラヤちゃん
アラヤちゃん

今日、伝わらなくて、ケンカした。

ということをいきなり言ってくるのだ。

こちらとしては、「誰が」「なぜ」ケンカしたのかが分からないので、話が通じない。
だから、

圭

誰が? 何でケンカしたの?

と訊き返すのだが、それさえもストレスになりアラヤちゃんはイライラするのだった。

という背景があったので、アラヤちゃんは言語能力の低下をとても悲しんでおり、リハビリで何とか大きなてんかん発作前レベルに戻らないか、という望みを持ち続けていたのだった。

しかし、診察で三谷医師から

三谷医師
三谷医師

今これだけの言語能力レベルがあると、リハビリのカリキュラムだと満点近くになってしまって、意味がない。

と言う内容のことを言われてしまった。

だけど、それでもあきらめられないアラヤちゃんは次なる行動に移すのだった……。

↓に続きます♪

タイトルとURLをコピーしました