ふるさと納税

お金の話
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。節税は大好きな 圭@でもめんどくさがりや です。

さて、みなさんはふるさと納税、やってますか???
私はずっと「なんか手続き面倒くさそう……」と避けていたのですが、FPの勉強をしたら「ふるさと納税しなかったら損じゃん!」と覚醒し、去年ふるさと納税デビューしました。
美味しいホタテを手に入れて、彼氏のアラヤちゃんと2人でホタテの刺身やバター焼きに舌鼓を打たせて頂きましたよ♪

そんなふるさと納税ですが、ふるさと納税を仲介する業者がたくさんあるので迷っちゃう……という人も多いのではないでしょうか。
ふるさと納税は仲介業者にとっても利益になるので、次々新しいところが出てきています(^^;
今回の記事ではまずはふるさと納税について説明して、その後にそんな仲介業者の中から、おすすめのサイトをいくつかご紹介しますね!

ふるさと納税って何???

働いて所得を稼いでいる国民の義務と言えば、納税です。
自動車税やタバコ税、固定資産税など色々ありますが、やっぱり一番大きいのは所得税住民税
ふるさと納税は、このうちの住民税を自分の住んでいる自治体ではなく、応援したい自治体に支払うことで、支払った金額の一部が「返礼品」として私たちに還ってくるシステムです。
※ちなみに、自分の住んでる自治体にふるさと納税は出来ません。その場合は返礼品も貰えず支払ったお金はガチの寄附になります( ;´Д`)ヒィィィィィィー!

なお、ふるさと納税は各企業が用意している特設サイトから申し込みますが、ちゃんと手続きをしないと支払ったお金はやっぱりガチの寄附になってしまい、支払わなくて済むはずの住民税がしっかり請求されてしまうので、ちゃんと手続きをしましょう!
ただ、手続きと言っても、大体の人は「ワンストップ納税」を選択すれば自分でやる手続きは特にありません。返礼品と一緒、または前後してふるさと納税した自治体から、「ワンストップ納税」の手続き書類かハガキが送られてくるので、それに必要事項を記入して返送すればOKです(^^)

但し!
住宅ローン減税の初年度手続きや、配当控除手続き、その他の寄付金控除手続きなどで、確定申告をする場合、「ワンストップ納税」の手続きは破棄されてしまうので、要注意です。
その場合は「ワンストップ納税」を選択せず、寄附金の領収書をしっかり保管しておいて確定申告をしましょう♪

ふるさと納税おすすめサイト

マイナビふるさと納税


↑こちらをクリック!
いま圧倒的にお得なのは「マイナビふるさと納税」。
期間限定ですが、寄附金額の10%がアマゾンギフト券で返ってくる!!!
やばい! お得!! これしかない!!!w

ちなみに、私の好きな「別海町のホタテ」も取り扱っていました。
なので、早速申し込みましたw

au Payふるさと納税


↑こちらをクリック!
こちらは寄附金額の1%がPontaポイントで返ってくる♪(但し、auPayマーケットでのみ使用可)
Pontaポイントを貯めていたり、auPayマーケットを利用している人にはお得なサイト!

楽天ふるさと納税


↑こちらをクリック!
言わずと知れた楽天グループのふるさと納税。
こちらはクソめんどくさい手続きをすると、寄附金額の最大30%がポイントで還元されるそうです。

さとふる


いわずと知れた、ふるさと納税の老舗ですね。
老舗だからこその品揃え(自治体揃え?w)で、たくさんの返礼品の中から、自分好みのものが探すことが出来ます♪

 

ちなみに、ふるさと納税は個人個人の納税額によって限度額があるので要注意です。
限度額を超えて納税すると、その分はやっぱりガチの寄附になるのでお気を付け下さい(^^;
基本的にふるさと納税サイトに限度額シミュレーションがあるので、それで限度額の目安が分かります。
必ず確認して、その範囲内で寄附するようにして下さいませ♪

それでは、ふるさと納税ライフをエンジョイして下さい!!!☆

タイトルとURLをコピーしました