ゲイバー

スポンサーリンク

みなさんこんにちは。先日久々にゲイバーに行った 圭@昔と違ってチヤホヤされない です。

経験上、ゲイバーは若いとチヤホヤされがちです。
キャバ嬢も若い方が喜ばれるよね♪(フケ専やデブ専の人もいるので、必ずしもそうとは限りませんが)
まだ初々しかった20代の頃は、ゲイバーに行くとわりーとチヤホヤされたり、モーションかけられたりしたものですが、今やそんなことはなくなりました。
「男性社員に誘われて、給湯室でまんざらでもない風に『困る~』と言う新入女子社員」を、『あたしだって昔は!!!』と嫉妬の目で睨むアラサー女子の気持ちがわかります。
額の髪の毛と共に、私のモテ期は去って行ったようです(T o T)

さて、そんな体験をしたゲイバーで、そこのママが言っていたのが次の言葉。

「セックスもなくなって、親友のような『生きていく上でのパートナー』としての彼氏なら欲しいけど、今さら彼氏なんて面倒くさくていらないわ」

セックスレスに悩む私には、ちょっと心にひっかかる言葉でした。

大塚隆史さん(60代。ゲイ同士のパートナーシップを望み、それが当時のゲイ社会ではありえな~いと鼻で笑われていた方)の自伝的著書「二人で生きる技術」にも、

「セックスがなくなってからがパートナーシップの本番」

という文章が出てきます。

正直私は悶々としてしまいます。

うちの彼氏はおそらく性欲が低下中(別にセックスをしたくないわけではないが、別にしたいとも思わない)。
生活も忙しいのでセックスが煩わしく、誘っても乗ってこないのだと思います。
私が「セックスしたい」という要望があるように、彼氏も「セックスしたくない」という要望があるのだろうと思います。
セックスをしない状態でいると私が我慢を強いられ、不満になる。
(オナニーで処理すればいいじゃん、と言うそこの貴方! 肌を合わせるというのは満足感が違うのだよ!)

セックスをするようになると、彼氏が我慢を強いられ、不満になる。

なんか、「セックスレスになってから真価が問われるし、セックスレスを乗り越えた関係にこそ価値がある」的なことを言われると、

じゃあ、俺が折れてすり寄るしかないの?
まだ30代なのに、残りの人生セックスなしで過ごさないといけないの?

と、大分ぶーたれた気分になります。

レディコミに登場する主婦じゃないけど、「女(ヲカマ)としての喜びをもう諦めないといけないかと思うと、絶望してしまう」気分です。

そこで浮気ができるなら、まだ話は早いし気も楽なんだけどねえ。

浮気するなら別れる、が信条なので、そうは行かず……。

 

頭がぐるぐるする~。

はぁ。

セックスレスは辛いのですよ。

抱きついたり、抱きついて甘えて相手の局部に触れたら、「やめなさい」と冷たく言われるあのみじめさは、なかなかにキッツイのですよ。

タイトルとURLをコピーしました